除霊について人によっては、霊能者や誰かに頼むならセルフ除霊できないかと思う人もいるようですが、色々調べてみると除霊についての記事を目にするのが現実ですよね。しかし実際にじぶんで除霊してはいいものなのか効果はあるのか、はたまたセルフ除霊は危険なものなのかを説明していきます。
セルフ除霊は危険?
霊にも色々な種類がいるのはご存知だと思うのですが、この色々のなかにセルフ除霊をして、効果があるものとないものがあるのが現実の話しです。
いくら除霊の仕方を入手したり知っていても、キツイ念をもった霊には効果がありません。
そのうえ除霊は文字の通り霊を取り除くという意味ですが、これは軽いものにしか効果がなく地縛霊や強い念をもった霊は除霊しても、効果が出ないかすぐ戻ってきます。
そこで話を戻しまして、セルフ除霊が危険なのかと申しますと、よほど無理なことをしない分には危険とは思えませんが例外はあります。
これにはもろもろな意味がありますので、下記で説明していきます。
除霊する対象の霊を知ることがカギ
これは、どうして霊が取り憑いたのかを知ることがカギになってきます。
そこで、セルフ除霊の効果を混ぜながら説明していきます。
先ほどにも少し触れましたが、浮遊霊のようにたまたま取り憑かれて身体に異変を感じたような状況であれば、セルフ除霊は効果的だと思います。
私も人混みの中に行かずとも、霊が取り憑いたり寄ってくることがありますので、言葉や自分の除霊の仕方で抜くことはよくあります。現にそれで楽になれたりします。
話しはこれからなのですが、霊に取り憑かれるもののなかには自分と霊との波長が合って寄ってくるものがありますので、その場合はセルフ除霊では抜きにくくなります。ただし、この手の霊は気付きにくいのが特徴です。
このパターンの憑依というのが意外と多いのが現実で、自分の思考や感情の波長に反応してきているので、そのような思考や感情を切り替えていかないと、セルフ除霊をしても意味がなくまた取り憑かれます。
いまから書くものは、厄介な霊ということで説明を続けます。
因縁など何かの念をもって取り憑かれている場合は、セルフ除霊の効果はゼロです。そのうえセルフ除霊のやり方によっては、そのような霊の念を増強させてしまう恐れがあるので、セルフ除霊自体はあまりおススメ出来ないものです。増強する出方は、各々の因縁の持ち方によってちがうと思います。
生霊に関しても上記同様に、かなり強い念を持っているために霊として現れているので、セルフ除霊の効果はありません。この二つに関してはセルフ除霊は意味がないので、どうしても除霊したい場合は専門の人に頼むしかないと思います。
セルフ除霊は意味がないのか
いままで書いてきましたが、セルフ除霊に意味がないことはありません。
しかし自分で出来る範囲が限られていますので、上記を参考に気をつけてセルフ除霊をしていただくのには、いいことだと思います。
あくまでセルフ除霊ですので、浄霊とちがって自分についているものを剥がす(はがす)だけですので、ひつこいものはどうしてもまた憑いてしまうといった可能性はあります。たまたま憑いてるものには効果的ですが‥。
わたし程度のものでも、最悪は助けていただける存在がおりますので、それほど意識せずにセルフ除霊や除霊はしますが、やはり素人という形でやられる分には注意しながらやられることをおすすめします。
さいごに
セルフ除霊の仕方をどのような情報でてるのか、はっきり分からないままに書かせていただきましたが、セルフ除霊をされるより毎日風呂に入って邪気を流したり、規則正しく生活している方が効果的かと思います。
今回は、あくまで除霊であって浄霊は高度になってきますので、除霊についての説明をさせて頂きました。
では、この辺で終わります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました<(_ _)>