• お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
イトケンのスピリチュアルブログ
未分類

死別|本当の親孝行とは・・・

2021年1月29日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
あるとき突然に死別という形で親との別れがやってきて親孝行について考えることがあると思います。恩返しをすることができないと思ったり、色んな贅沢をさせてあげることができなかったと後悔し …
未分類

育児とは育自であり子供は親の成長の糧なる存在

2021年1月11日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
育児というのは子供を育ててあげるものと多くの人は解釈しますが、本当は育児は育自であり子供以上に親の成長に影響し学びや忍耐などのために授かる糧なる存在なのです。子育てに悩んだり病気や …
未分類

人は幸せになるために生まれて来ていない

2021年1月2日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
色んな書籍やブログで賛否両論の『人は幸せになるために~』生まれて来ているのか、生まれて来ていないのかですが、霊的に言えば輪廻転生を繰り返す魂としては目的が違い後者になるということに …
霊・霊障

死後も妻に執着し霊障を起こす夫の霊

2020年12月29日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
これは知人女性から相談を受けて対処した実体験からの話になります。その夫だった人は周りの人たちが口をそろえて良い人と絶賛する存在。しかし死後も妻である知人女性に執着して霊障を起こして …
先祖関連

コロナ禍で法事・お墓参りに行けなくても問題ないもの

2020年12月25日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
コロナウイルスで四十九日法要や年忌法要(一周忌・三回忌など)の法事やお墓参りに行けなくなった人も多いと思いますが、仏教的慣習にあらず現実的な …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 31
先祖関連

戒名は成仏に影響しないもの

2020年12月13日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
日本の仏教でいう戒名とは死後の安寧(成仏)を祈る風習から生まれたもので受戒したものの証とありますが、実際のところは戒名が成仏に影響しないものです。多くの死者の霊は亡くなって時間が経 …
死後の世界

死んだらどうなる?死後の世界と成仏について

2020年8月8日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
人は遅かれ早かれ『死』というものを迎えますが、亡くなり方や今世の行ないによって個人差がある死後の世界の実情と成仏の世界とは、どういうところなのかということを分かる範囲で説明していき …
死後の世界

死後に再会はできるのか(家族・恋人・友人など)

2020年5月5日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
先立ってしまった愛する子供や家族や恋人・大切な友人などに自分が死んだときに絶対会えるものなのか、それともケースによっては会えないのかというこ …
死後の世界

亡くなった家族や恋人を夢で見る意味

2019年10月23日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
先立ってしまった家族や恋人に会いたいと誰もが思うものですが、普段は何も感じず気配すら分からないことのほうが多いと思います。しかし夢では見ることがあるという話を割と聞くことがあります …
先祖関連

お墓って本当に必要なもの?|供養と成仏の関係について

2019年9月24日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
これを書かせて頂こうと思いましたのは、現代のお墓の風習や高額な費用などで残された遺族や個人にとって大きな負担になりつつあるからです。そのうえ …
next
霊・霊障

死後も妻に執着し霊障を起こす夫の霊

2020年12月29日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
これは知人女性から相談を受けて対処した実体験からの話になります。その夫だった人は周りの人たちが口をそろえて良い人と絶賛する存在。しかし死後も妻である知人女性に執着して霊障を起こして …
霊・霊障

身体への霊障と対処方法について

2020年11月3日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
霊に憑依されると比較的わかりやすいもののひとつが身体への影響を受ける霊障です。個人差はあるかもしれませんが、私が今までに実際に体験してきた身体に影響を受けた霊障とそれを取り除くため …
未分類

霊的真理とは|再生の意味と人生の教訓

2020年1月17日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
スピリチュアルに欠かせないものといって過言ではない霊的真理ですが、再生(輪廻転生)を繰り返す意味が含まれていること、生きていくうえで人生の教訓というべきものでありながら知らない人が …
霊・霊障

霊が好む場所|そこに霊が関係する意味を説明

2019年7月22日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
夏になると一気に心霊ものがクローズアップされテレビやネットなどが賑わいますが、実は恐怖をあおるための心霊スポットや霊が出る場所など、少し着色しているものも多く存在しているのが現実で …
霊・霊障

浮遊霊とは|実際にはどういう存在なのか

2019年7月17日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
幽霊といいますか霊といいますと、まず思いつくポピュラーな存在が浮遊霊ですが色んな情報が飛び交っていて、どれが本当のことか分からない部分があると思います。そこで霊媒を介して関わってき …
next
自殺・自殺霊

自殺は霊的なものが関与することが多い

2020年5月18日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
自殺するということは本人の意思だけで決断するように思われがちですが、意外と霊的なものの関与によって実行に至ることが多いものです。家族や恋人また大切な友人の自殺について動機が分からな …
自殺・自殺霊

亡くなった大切な人を感じやすくする方法

2020年4月16日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
大切な家族や子供また恋人などが突然亡くなったときに誰もが会いたいと思ったり話したいと願うものです。しかし現実は何も感じなければ声も聞けないことが普通です。これから書くことは誰もが霊 …
自殺・自殺霊

自殺すると死んでから90%は後悔する

2020年4月8日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
本当のところ魂も死んでしまうなら自殺することも選択の一つだと思いますが、実際はというと死んでも魂は生き続けることになります。すると死んでから霊としての過程を歩んでいくことになり、自 …
自殺・自殺霊

生きていればいいことがあるのはウソ。しかし自殺するのはちがうワケ

2020年1月28日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
死にたいと思う人や生きる希望がない人によく使われる言葉のひとつに「生きてたらいいことある」というものがありますが、これはまったく根拠がないウ …
自殺・自殺霊

過労死(過労自殺)とスピリチュアル

2019年12月27日 イトケン
イトケンのスピリチュアルブログ
どんなものでも過労死(過労自殺)とスピリチュアルと結びつけるのもいかがなものかと思いますが、過労というのはもっとも霊的な影響を受けやすいもので自殺をしなくても精神疾患になりやすい要 …
next
当サイトについて

人に憑依した様々な霊との会話や様子・実体験から得たこと、守護霊から学んだ霊的なことなどをもとにブログの運営をしています。

  • 1

    自殺したら死後どうなるのか

  • 2

    霊格の高い人の特徴と苦労が多い理由

  • 3

    邪魔が入るという意味

  • 4

    宜保愛子さんについて|かもめ荘と死因の関係

  • 5

    生霊の飛ばし方と注意すること|あまりオススメしないですが‥

カテゴリー
  • お問い合わせについて 1
  • 先祖関連 12
  • 守護霊 7
  • 心霊スポット関連・心霊体験など 13
  • 未分類 49
  • 死後の世界 21
  • 生霊 5
  • 神社・初詣 9
  • 自殺・自殺霊 15
  • 除霊・浄霊関連 7
  • 霊・霊障 19
  • 霊能者・霊能力など 12
『スピリチュアルランキング』に参加しています。

下記の「スピリチュアルランキング」をポチッとして下さいますよう、よろしくお願いいたします。


スピリチュアルランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

  • HOME
2018–2021  イトケンのスピリチュアルブログ