波動とは、その人が持つエネルギーだったり精神の状態・思考・悟りの程度などによって個人差がありますが、運気に直接的に大きく関係するものゆえに、いかに大切なものであるかを説明していきます。
はじめに
波動とは、スピリチュアルには欠かせない強い影響力をもつものです。
これは、スピリチュアルでなくとも、良いものを引き寄せるか否かといった状態のこと。
これを知らずして、人生や運気を良くしようとしても無理があると感じるものです。
この波動というものによって、どのように運気に影響がしていくのか説明していきます。
波動とは?
少し科学の時間みたいな小難しい説明ですが。。。
波動を物理学的にいうと、波の動き(波形)や伝わる現象などのことですが、これがスピリチュアルでいうエネルギーの振動というものです。
次元が高い存在が放つ高いエネルギーの振動を高い波動といい、私たち人間が持ちやすい低いエネルギーの振動を低い波動といった感じです。
そして人間の場合は、精神の状態・思考・悟りの程度などによって、この波動が高くなったり低くなったりするわけです。
波動はラジオの周波数のように例えると、分かりやすい部分があるかも知れません。
波動が高くなるデメリット
波動が高くなるとメリットのほうが多いのですが、何もかも問題なく良くなるとは限らずデメリットがないわけではありません。
それは。。。
波動が上がるということは、成長の変化と同じように周りの環境や視点も変わるので、人間関係が変わっていく可能性があります。
それは似たような波動の人と引き合うため、波動が低かったりネガティブな人いると疲れたりするので、距離感が遠ざかったり縁が切れたりします。
波動が高いと視点や観点が違うために、人から妬まれたり避けられることもあります。
ステップアップしていく過程で、当然邪魔などが入ることもありますが、その壁も一段と高いものとなることが考えられます。
マイナス面から書きましたが、それ以上に波動が高くなるメリットの方が大きいので、こうしたこともご理解していただければと思います。
波動が高くなると運気は上がる
波動が高くなると、下記によって運気が上がりやすくなるのです。
⑴、ポジティブになる
何ごとに対してもクヨクヨせずに前向きになれる(プラスに考える)ため、自然と運気が上がります。
⑵、迷いが少なくなる
しっかりとした意志をもちやすい事から、判断する選択肢を絞ることが出来る。
⑶、自信が生まれる
波動が高くなる要素のなかには、わずかでも自信というものが芽生えているため、成功を掴みやすくなる。
⑷、過去に捉われにくくなる
ポジティブ(前向き)と同様ですが、過ぎ去ったことは気にせずに目の前のことや先を見れるので、良い物事を手に入れやすくなります。
⑸、直感が冴える
直感とは自分の潜在的な能力だけでなく、先祖や見えない世界の善からの情報を受け取れる波動の状態にあるということです。
この直感は、人・物・事象など様々な面でプラスに活きてくるので、悪運を避けて幸運の引き寄せに役立ちます。
⑹、悪縁が遠ざかる
悪縁とは自分にとってマイナスに働く縁者のことで、特に好ましくない恋愛関係に多くみられますが、遠ざかることで運気が安定します。
⑺、神仏の加護や御利益が強くなる
次元の高い存在というのは、波動が高い状態にあるため、波動が高くなることによって僅かでも距離感が近くなることから強くなります。
⑻、未浄化霊や低級霊が憑きにくくなる
霊が憑きやすいのは波動が低い状態にあるためなので、波動を上げることによって霊との波長が合いにくい状態となります。
そのほかにも、ネガティブ思考や精神が弱っているときに波動が合いやすい周波数となるため、こうしたことが全てでなくとも関係しているのです。
さいごに
波動については、ほかの記事でも触れていたみたいですが、波動が運気に関係するものなので、改めて書かせていただきました。
それでは、このへんで終わります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。<(_ _)>