日本の仏教ではお盆やお彼岸にあの世からこの世に先祖が帰って来ると言わていますが、それは仏教の作り話なのか本当なのかなど説明していきたいと思います。
はじめに
昔から、お盆になると地獄の釜が開いて様々な幽霊がこの世に帰ってくるなどともいわれていますが、この地獄の釜については全くの作り話です。
では、先祖の霊はお盆になると帰って来るというのは本当なのか嘘なのか?
お祀りしないと先祖の霊は帰って来ないのか?など説明していこうと思います。
お盆に先祖の霊は帰って来るって本当?
まず、根本的なことをお話しますと霊の世界(あの世)には、時計やカレンダーといったものがありません。
何故ないのかといえば、単純に必要がないからです。
時計やカレンダーというのは、人間の世界限定のもので霊の世界には労働して対価を稼ぐ必要もなけれ時間通りに動かなくとも問題ないといった理由などでしょうか。
じゃあ、どうやって先祖はお盆というのがわかるのだろうか?ということになりますが、これは子孫や遺族の先祖を迎え入れようとする気持ちや思いが伝わるから帰って来るのです。
ですから、あの世では予定表もありません。
単純に、先祖の名前も祖父母や祖祖父母ぐらいまでしか覚えていなかったりするのが一般的かと思いますが、御先祖様と思っていれば此方に帰って来ようとする先祖は帰って来てくれます。
とはいえ、子孫から何代も離れた先祖や古い時代の先祖は帰って来ないことも普通にあります。
つまり、お盆に先祖が帰って来るというのは本当のことです。
お祀りしないと先祖は帰って来ない?
仏教の慣習になっているような、お祀りをしないと先祖が帰って来ないということはありません。
形式ではなく、心に思えば先祖は帰って来てくれます。
年に数回しかない多くの先祖が戻って来てくれる期間なので、仏壇はなくとも少し食べてもらえるものやお酒など振舞ってもいいかもしれません。
位牌も何も要りませんが、先祖を迎える気持ちと先祖にも気持ちばかりでも飲食してもらおうといった気持ちで良いと思います。
さいごに
今回、お盆に先祖が帰って来るということについて書かせていただきましたが、お盆でなくとも先祖のことを心に思えば繋がりますし、身近な先祖であれば来てくれるものです。
仏教的な儀式や形式が大切ではなく、人も故人も宗教や宗派に関係なく心が優先するのは当然のことです。
この世の物質的なものに拘り価値を付けているのは人間だけであって、霊の世界では物質すべてに価値のないものであることを知っていただければ幸いです。
それでは、この辺で終わります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。<(_ _)>
ココア 様
ご返信ありがとうございます。
ココア様も毎日暑い日が続きますが、お身体大切にお過ごし下さい。
イトケン様
お忙しい中ご返信ありがとうございます!
内容が伝わっているとの事、良かったです。
もう少しお供えしてから、親の方で代読したいと思います。
息子の友人達が、息子に心を向けてくださる事が本当にありがたく感じています。
イトケン様のブログも引き続き読ませていただきます。まだまだ暑さ厳しい折、どうぞお身体にお気をつけてください。
ココア 様
こんばんは。
早速ですが、お友達がくれた手紙の件でお答えさせていただきます。
>>今は封を開けず仏前に供えてありますが、これで伝わっているのでしょうか?
それとも親が代読した方が良いのでしょうか?迷ったのでコメントいたしました。
➡お友達が手紙を書いている段階で長男様に内容は届いています。
しかし開封して代読してあげても、よろしいかと思います。
それは息子様も感動する内容だと感じるからです。
いつでもお気軽に連絡して下さいね。
イトケン様
いつもありがとうございます。ココアです。
お忙しいなか、コメントにお応えをいただき本当にありがたい気持ちで読み返しております。
お忙しいところとは思いますが、またお聞きしたい事がありコメントいたしました。
お盆が近づき、亡くなった長男のお友達が手を合わせに訪れるようになりました。
お友達の中に、長男にお手紙を書いてきてくれる方がいます。
今は封を開けず仏前に供えてありますが、これで伝わっているのでしょうか?
それとも親が代読した方が良いのでしょうか?迷ったのでコメントいたしました。
お時間あるときにお答えいただけると幸いです。